■ 絵本専門士さんに聞いてみよう② みんな違ってみんないい~子どもの多様性を育む絵本~2022年7月22日(金)開催!
★当日の様子はこちらのブログから
- 世の中にはいろいろな人がいて、いろいろな考え方をしていて、いろいろな生き方をしているいろいろな人がいます。
- そんな「いろいろ」を親子で学べる絵本について、絵本専門士さんとお話をしませんか?
- 大人も子どもも楽しめる、おススメのイベントです♪

ご家庭での絵本の読み聞かせをもっと楽しむためのヒントや「どうしたらいいのかな?」について絵本専門士・HARUさん(藤井遥さん)をお招きしてお話を聞く全3回の絵本講座。
第2回目は、「自分とは異なる他者」を尊重することを知ることができるような絵本をご紹介します。
小さなお子様を連れてのご参加も歓迎(出入場自由)
先着10名ですので、ぜひお早めにお申し込みください。
日時 | 2022年7月22日(土) 10:00-11:30 |
場所 | コクリエ親子ラボ 鎌倉市津西1-25-18 |
参加費 | 1000円 ※当日現金払い ※お子様は無料です |
お申込み方法 | メールにて申込。 お名前と連絡先電話番号を明記。 お子様同伴の場合は、お子様の年齢をお書きください。 |
締切日 | 7月20日(水) ※先着10名・集まり次第締め切らせていただきます |
★3回目は8月後半を予定しております。詳細は後日、ウェブサイトやメルマガ、Facebookでお知らせします。
■ 絵本専門士さんに聞いてみよう① おうちで絵本をもっと楽しむ~家庭での絵本とのふれあい方~ 2022年6月11日開催!
★当日の様子はこちらのブログから
- 絵本の情報はたくさんあるけど、どれを選んでよいのかわからない・・
- うちの子どもは、同じ絵本ばかり読んでいるけど大丈夫なのかな?
- 子どもの心に響くような読み聞かせ方法ってあるのかな?
- 子どもに気づいてもらいたいテーマがあるんだけど、お薦めの絵本はあるかな?

ご家庭での絵本の読み聞かせをもっと楽しむためのヒントや「どうしたらいいのかな?」について絵本専門士・HARUさん(藤井遥さん)をお招きしてお話を聞く全3回の絵本講座。
第1回目は、家庭での子どもと保護者の絵本とのふれあい方についてお話いただきます。実際に絵本の読み聞かせを見せていただく時間や、質疑応答の時間も長めにとりました。
小さなお子様を連れてのご参加も歓迎(出入場自由・お湯あり)
先着12名ですので、ぜひお早めにお申し込みください。
日時 | 2022年6月11日(土) 10:00-11:30 |
場所 | コクリエ親子ラボ 鎌倉市津西1-25-18 |
参加費 | 1000円 ※当日現金払い ※お子様は無料です |
お申込み方法 | メールにて申込。 お名前と連絡先電話番号を明記。 お子様同伴の場合は、お子様の年齢をお書きください。 |
締切日 | 6月8日(水) ※先着12名・集まり次第締め切らせていただきます |
講師 HARUさん(藤井遥さん)

〝大人にも絵本を〟をモットーに、子どもから大人まで楽しめる絵本や、お出かけのヒントになる絵本施設やイベントの紹介などを行っています。元小学校教員。現在6歳女児3歳男児の育児に奮闘中。神奈川県在住。2017年、絵本専門士の認定取得。絵本紹介サイト「にこっと絵本」にて、記事を執筆中。
絵本専門士について
「絵本に関する高度な知識、技能及び感性を備えた絵本の専門家」つまり、絵本のプロフェッショナルです。認定者数は現在全国で約280名。
■12月11日(土)「消しゴムハンコワークショップ」 今年もやります♪

開催日時
2021年12月11日(土) 13:00-15:00
場所
コクリエ親子ラボ事務局(西鎌倉)
募集人数
6人(先着順)
内容
ハガキサイズの消しゴムハンコ用ゴムを使って、オリジナルのハンコを作ります。
参加費
1人 800円
※別途、材料費実費約500円がかかります。
※当日 現金払い
申込方法
・メールまたは電話にて、12月9日までにお申し込みください。
用意していただくもの
・彫刻刀(丸型とナイフ形があるとよいです)
・彫りたいイラストや絵があれば、お持ちください。
・鉛筆
その他
お子様連れでの参加もOKですが、刃物を使うため、保護者の方が十分にご注意ください。
■11月3日(水・祝)「かんたん!自分だけのコマ撮り動画を作ろう」
スマホを使って、10秒ほどのコマ撮り動画を作る 子ども向けワークショップ。
お気に入りのフィギュア、人形、電車を少しずつ動かして撮影し、それをくっつけて動画にします。
自分でストーリーを考えて、登場人物を考えて、と、まるで映画監督になった気分が味わえます。
小さなお子さまもチャレンジできます。
スマホがない方は、ご相談ください。
開催日時 | 2021年11月3日(祝・水) 午前10時~12時頃 ※開場 午前9時45分 |
場所 | コクリエ親子ラボ事務局(西鎌倉) |
募集人数 | 5歳くらい~中学生までの子ども 5名 (小4以下の子どもは保護者同伴) |
内容 | ・スマホアプリを使って、10秒ほどのコマ撮り動画を作成します ・各自、好きなストーリーと登場人物で作成してもらいます。 ・コマ撮り動画撮影のコツをお伝えします。 ・出来上がった動画をみんなで鑑賞します(予定) ※初めての方向けのワークショップです。 |
参加費 | 1人 1000円 ※保護者の方は、入場料として300円 ※当日 現金払い |
申込方法 | ・メールまたは電話、来所にて 10月29日(金)までにお申し込みください。詳しい案内と申込書をお渡しします。 ・先着5名まで。 |
用意していただくもの | ・スマホ 無料アプリをダウンロードいただいて使用します。 ・スマホ用三脚(100円ショップでも購入できますが、なるべくしっかり固定できるもの) ・動かしたいフィギュアや人形、電車、おもちゃ、粘土の人形等。 ※コクリエのLEGO、プラレール電車、動物フィギュア等の利用可 |
その他 | 新型コロナウィルス感染状況により、イベントをキャンセルすることもございますので、ご了承ください。 |

2021/8/7
■ミニ4駆大会「コクリエカップ」開催決定!■
