【もやもやお茶会】「母娘あるある」をお茶でも飲みながら 9/18(木)10:00~12:00ごろ

母と娘の関係って、なんだか不思議で、ちょっとむずかしい。

日々の「あるある」や、モヤモヤした気持ちを、気軽におしゃべりしてみませんか?
お茶を飲みながら、誰かの話に「わかるわかる」ってうなずいたり、自分の気持ちを少しだけ言葉にしてみたり。


話すことで、ちょっと心が軽くなるかもしれません。

話しても、聞くだけでもOKですので、お立ち寄りください。

こんな方におすすめしたい会です

・ちょっと気になっていることがあるけれど、誰かの考えや感じ方を聞いてみたいなと思っている方。

・この気持ち、どこに出したらいいかわからないけれど、誰かにそっと聞いてもらえたら…と思っている方。

・心の中に、ふと引っかかっていることがある方。

・家族でも友人でもない誰かと、少しだけ話してみたいなと思っている方。

男性、女性、どなたでも ご参加お待ちしています。

詳細

開催日時2025年9月18日(木)10:00-12:00
場所コクリエ親子ラボ 神奈川県鎌倉市津西1-25-18
内容【もやもやお茶会】「母娘あるある」をお茶でも飲みながら 
進行粂川 美千代 (コクリエ親子ラボ事務局長・産業カウンセラー)
参加申込方法インスタグラムのDM、LINE、またはメール info@cc-oyakolab.net にてお申込みください

締切 9/16(火)12:00
お問合せ先: info@cc-oyakolab.net
参加費・1200円 洋菓子・紅茶付き 
当日現金でお支払いください
※子どもは150円 ジュース付き
その他・お子さんが過ごせる別部屋もあります
・小さなお子さんの同席もOKです。
内容によっては「ちょっと聞かせたくないかも…」と思う場面もあるかもしれませんので、気になる方はそっと工夫していただけるとうれしいです。

●次回開催予定
10月下旬

●イベント開催の連絡や今後の予定についてSNSで発信しています。よろしければフォローお願いします! 


もやもやお茶会ってなに?

心の中でもやもやしていることを話してすっきりする茶話会です。

話すことで「もやもや」の正体を発見したり、人がもやもやしていることを聞いて新しい考え方に出会ったりすることで、みなさんのもやもや解消のヒントになれば嬉しいです。

むずかしいことは考えず、まずはもやっとしていることをおしゃべりしてすっきりしに来てくださいね。

ご参加にあたって

「1対1でもっとじっくり話を聴いてもらいたい」という方には、別途時間を設けてじっくり話を伺います(有料・別途ご相談ください)

どうしてもやもやお茶会を始めるの?

コクリエ親子ラボが始まったきっかけは、当時小4の自分の子どもが学校へ行きたくないと言い出したことでした。

その時、フルタイムで働いていた私の頭をよぎったのが「仕事、どうしよう」でした。子どもも苦しんでいましたが、ケアする立場の私も困っていました。

幸い子どもを連れて仕事をする環境に恵まれたので仕事を続けることができたのですが、それでも学校や制度、学校以外の選択肢の少なさ、経済的な負担についてなど、多くの「もやもや」抱えて生活していました。

こうした「もやもや」を、似た立場にいる「誰か」に話すことですっきりするようなお茶会があればいいな、そこで他の人の意見を聞いてみたいなと思っていたことが このもやもやお茶会の開催につながりました。