コクリエ絵本の会は、「絵本」をキーワードにいろいろな人たちが集まり 話をして楽しむ、大人のための絵本の会です。

絵本専門士さんによる絵本のお話を聞いたり、皆さんがお好きな絵本について、また日ごろ思っていることをお茶を飲みながらおしゃべりするような、気軽な集まりです。

年齢も経験も様々な人たちと出会うことで新しい発見をする、また、自分の想いを語ることで心が少し満たされる、そんな会になるとよいなと思っています。

  • 絵本の情報はたくさんあるけど、どれを選んでよいのかわからない・・
  • 子どもの心に響くような読み聞かせ方法ってあるのかな?
  • 自分自身が絵本が大好き!もっと絵本について知りたい!
  • 絵本好きな仲間が欲しい などなど

少しでもご興味のある方、ぜひ一度 いらしてみてくださいね。

いままで取り扱ったテーマ


  • あかちゃん絵本を『分析』してみる
  • 美麗な絵本
  • 子どもには見せたくない 大人のためのブラック絵本
  • 固定概念を吹き飛ばす!『これでいいのだ』なナンセンス絵本
  • 私はこれが好き!を貫く勇気をくれる絵本
  • とっておきのクリスマス絵本
  • 私の大好きな絵本
  • 大人のための絵本時間(絵本講座3)
  • みんな違ってみんないい~子どもの多様性を育む絵本(絵本講座2)  
  • お家で絵本をもっと楽しむ(絵本講座1)

絵本の会のテーマや開催日はイベントページInstagramFacebook、LINEで配信中。

コクリエメルマガ(月2回発行)では、絵本専門士HARUさんの絵本紹介を連載しています。絵本の会に参加する前に、「おすすめ絵本やHARUさんの絵本紹介について知りたい」という方にぴったりです。登録は、トップページの右上部 メールマガジンの登録欄にメルアドを入力して「購読する」ボタンをクリック。

■コクリエ絵本の会ってなにをするの?~会の概要~

・基本的に毎月1回開催/1回2時間(1時間+自由時間1時間)です。途中退出もできます。開催する曜日は毎月変わります。

・小さなお子様連れの方もぜひどうぞ。おもちゃやお湯、自由な時間に飲食できるスペースがあり、小さな子どもと一緒に過ごしていただけます

・会員1名が絵本について紹介したり想いを話す時間(任意参加)と、絵本専門士 HARUさんによるお話の時間を設けます。

■どうやって参加するの?~参加方法~

会員としてのご参加 または、非会員としての参加 からお選びいただけます。

会員非会員 (初回お試し参加)
入会金:2000円入会金:なし 1人1回、初回限定
会費 :500円/回。コーヒー・お茶つき会費:1000円/回。コーヒー・お茶つき 会費:500円/回
絵本紹介の機会:あり(希望者のみ)絵本紹介の機会:なし 絵本紹介の機会:なし

・入会希望の方は、現地で入会金と会費をお支払いください。

・事前申し込み制です。当ウェブサイトのお問合せフォームからお申込みください。フォームが使えない場合は、メール(info@cc-oyakolab.net) をください。

・初めての方に限り、1回500円でお試し参加ができます。

■絵本の会の3つの約束

〇 お互いの「好き」は肯定しよう
→ 参加者の好み、共感ポイントは様々です。
 自分の感じ方と違うなぁ、と思う場合にも相手の感想は一度受けとめてみるようにしましょう。そして、言葉を遮るようなことはせず、最後までじっくりと聴きましょう。


〇「この会で聴いたことは、この場所に置いていく」~パーソナルな情報の扱いは慎重に
→「絵本は自分を映しだす鏡」です。その分、絵本を通して語り合う内容は、その人の生活環境や今置かれているパーソナルな立場も含めて語られることがあります。その場合には、会で知り得た相手の個人的な情報の扱いに留意し、大切に扱っていただくことをお願いします。


〇絵本を通して 楽しく 自分を解放して たくさん喋りましょう!

■絵本専門士HARUさんのプロフィール

〝大人にも絵本を〟をモットーに、子どもから大人まで楽しめる絵本や、お出かけのヒントになる絵本施設やイベントの紹介などを行っています。元小学校教員。現在6歳女児3歳男児の育児に奮闘中。神奈川県在住。2017年、絵本専門士の認定取得。絵本紹介サイト「にこっと絵本」にて、記事を執筆中。

絵本専門士について

「絵本に関する高度な知識、技能及び感性を備えた絵本の専門家」つまり、絵本のプロフェッショナルです。認定者数は現在全国で約280名。

コクリエのメルマガにて、HARUさんの絵本紹介を連載中です♪メルマガ登録はトップページから。

■会のはじまり

コクリエ絵本の会のはじまりは、絵本専門士 HARUさんを招いて行った全3回の絵本講座です。

第一回目では、家庭での絵本の読み聞かせをもっと楽しむためのヒントを。第2回目では、多様性をテーマにした絵本の紹介。最終回では、大人のための絵本の時間として深いテーマ性のある絵本のご紹介をしました。

絵本講座を通して、「もっと絵本について話をしたい」「継続してもらいたい」という嬉しい声を参加者の皆さんからいただきました。それならば定例会にしてみようと2022年11月に発足に至りました。


どうぞお気軽にお問合せ、ご参加くださいね。