コンテンツへスキップ
info@cc-oyakolab.net
コクリエ親子ラボ

ケアする人を元気に。親子イベント、平日の子どもたちの居場所

  • Search for:
コクリエ親子ラボ

ケアする人を元気に。親子イベント、平日の子どもたちの居場所

  • HOME
  • イベント・お知らせ
  • もやもやお茶会
  • 大人のための絵本の会
  • ご利用案内
    • アクセス
    • よくある質問
    • おもちゃのカタログ
  • ひよこプロジェクト2024
    • ひよこプロジェクト2023
    • ひよこプロジェクト2022 
    • ひよこプロジェクト2021
  • 問い合わせ

イベント・お知らせ

  • 【大人のための絵本の会】声に出して読みたい絵本5月27日(火)10:00~ 2025-05-09
    ★平日開催です★ 子どもたちに絵本の読み聞かせをしていると、音読しやすい絵本に出会うことがありませんか? 言葉の選びかたなのか、リズムなのか、自分の好みの問題なのかわかりませんが、とにかくすらすら読めてしまう。 今回はそ […]
  • 【もやもやお茶会】2025年5月21日(水)10:00~12:00 最近気になっているこんなこと2025-04-30
    心の中でもやもやしていることを話してすっきりする茶話会を毎月開催しています。 5月のテーマは 最近気になっているこんなこと。 3月のテーマと同じですが、何でも話せるこのテーマで、平日に開催してみます(3月は日曜開催でした […]
  • 【大人のための絵本の会】4/27(日)10:00~ 濃すぎる絵本キャラ大集合2025-04-02
    4月に入り、新しい生活を迎える方も多い季節ですね。  4月の絵本の会は、新生活が少し落ち着いたころ、4/27(日)に開催します。 これまでも、脇役・主役両方で個性的なキャラクターが登場する絵本が何冊かありましたが、今回は […]
  • 【もやもやお茶会】「あの時、ああしておけばよかった」と少しだけ後悔していること 4/19(土)10:00~12:002025-03-25
    心の中でもやもやしていることを話してすっきりする茶話会を開催しています。 今回は、頭ではわかっているけれど心ではわかっていないことを、自ら語ることで整理して解消できれば、と思います。 熟考の末、自分で決めた道であっても「 […]
  • 【絵本専門士HARUの絵本時間】戦争が、他人ごとが自分ごとになるとき 『せんそうごっこ』文/谷川俊太郎 2015年2025-02-07
    今回は2025年2月16日(日)の絵本の会のテーマ 「故・谷川俊太郎さんのダークサイドに触れる絵本」を受けて、選書していただきました。もっと谷川俊太郎さんの絵本に触れてみたいという方も初めての方も、ご参加お待ちしておりま […]
  • 2月16日 大人のための絵本の会 「故・谷川俊太郎さんのダークサイドに触れる絵本」2025-01-11
    2025年初めの絵本の会は、故・谷川俊太郎さんの絵本や詩を扱います。 そのなかでも、教科書には載らない(載せられない)ような、人の暗い側面に光を当てます。 言葉で自分を表現し、多くの人に感動を与えてきた谷川俊太郎さんが、 […]
  • 【もやもやお茶会】子どもの教育方針×パートナーとの意見の違い 2025/01/20(月)2024-12-15
    内容 心の中でもやもやしていることを話してすっきりする茶話会を開催しています。 今回のテーマは 子どもの教育方針×パートナーとの意見の違い。 塾へ行く・行かない、私立の学校・公立の学校・自由な学校、学校へ行かないことを選 […]
  • 【12月 絵本の会】おいしい絵本III クリスマス絵本×食パンツリーを作ろう 12月22日(日)2024-11-26
    12月は冬休み開催ということで、子どもたちに大人気な企画 おいしい絵本をやります♪ クリスマスツリーやクリスマスにちなんだおいしそうなお菓子をまずは絵本で楽しみ、そのあと食パンで作るツリー土台の上に お菓子を置いてデコレ […]
  • 自然素材のクリスマスツリー 木工キット販売開始しました 限定30組2024-11-24
    コクリエが提携しているふいごファームから、クリスマスツリーの工作キットが届きました♪ 里山の保全のために切り出した木材を利用。ボンドで貼り付けるだけなのに、素朴な味わいがなんとも素敵なツリーです。 輪切りにした木材の年輪 […]
  • 【もやもやお茶会】 12/15(日)10:00~12:00 「なんで勉強しないといけないの?」にどう答えてる? 2024-11-20
    内容 心の中でもやもやしていることを話してすっきりする茶話会を開催します。 今回のテーマは 「なんで勉強しないといけないの?」にどう答えてる?  子どもを育てている方ならば、一度は聞いたことがあるだろうこの質問。 とくに […]
  • 【参加者募集中】毎年恒例!消しゴムはんこワークショップ 12月6日(金)10:00~12:002024-11-06
    1年が経つのは早いもので、と昨年も書きましたが、今年も消しゴムはんこワークショップの時期がやってまいりました! 今年も 消しゴムはんこ作家のあべしほこさん(藤沢在住)を招きます。 集中して何かを作る手仕事の時間は、リラッ […]
  • 【もやもやお茶会】 「わたしの仕事×子どもの不登校」~学校へ行かない子どもを働きながら育てている保護者が、もやっとしていることを話してすっきりする会~ 11/23(土)10:00~2024-10-24
    茶話会の概要 心の中でもやもやしていることを話してすっきりする茶話会を開催します。 第一回目のテーマは「わたしの仕事×子どもの不登校」。 子どもの「学校へ行かない」という選択と、自分のキャリア・仕事の継続のはざまでもやも […]
  • 【11月絵本の会】秋の夜長に 暖炉の側で膝に猫を乗せながらしっとりと読みたい絵本 11/16(土)10:00~2024-10-22
    10月の神さまの特集は、知らないことだらけでとても勉強になりました。日本の成り立ちや神社の話、個性的な神様の話も大変興味深く、神社へ行ってみたくなりました。 さて、やっと秋っぽい気候になってきましたね。金木犀も香り、肌寒 […]
  • ひよこプロジェクト2024 命をいただく日 終了しました2024-10-15
    2024年10月12日(土)、約5か月間にわたる食育プロジェクト「ひよこプロジェクト2024」の最終日を迎えました。 諸事情で最後の段階に来られなかった参加者もおり、今年は3家族の参加者さんたちと、それぞれが育んできたひ […]
  • 【10月絵本の会】神無月にちなんで こんなにおもしろい日本の神様  10/14(月・祝)10:00~2024-09-19
    10月は神無月。 参加者のリクエストもありまして 日本の神様をテーマに選びました。 日本の神様って実は個性派揃いなことをご存知でしょうか? 破天荒な神様も有、最強の神様も有。いまでいうところのキャラクターがとても濃く、そ […]

過去に開催したイベント

ひよこプロジェクト2022

絵本講座 第1回~第3回

子どもむけ 消しゴムハンコワークショップ 2022/12/22

消しゴムハンコワークショップ

自分だけのコマ撮り動画を作ろう

ミニ四駆大会

ひよこプロジェクト2021 

友だち追加

↑予約や問い合わせに便利なLINEのお友達登録はこちらから。

FACEBOOKのページ

コクリエYoutube チャンネル

最近の投稿

  • 青梅 予約を開始しました 2025-05-15
  • 【絵本専門士HARUの絵本時間】思春期・反抗期の子どもと親の距離『キスなんてだいきらい』 2025-05-09
  • 【大人のための絵本の会】声に出して読みたい絵本5月27日(火)10:00~  2025-05-09
  • 【もやもやお茶会】2025年5月21日(水)10:00~12:00 最近気になっているこんなこと 2025-04-30
  • 【絵本専門士HARUの絵本時間】くすっと笑って、ゆっくり休みながら『ぼちぼちいこか』 2025-04-10
  • 【大人のための絵本の会】4/27(日)10:00~ 濃すぎる絵本キャラ大集合 2025-04-02
  • 開催レポ もやもやお茶会「最近気になっていること」 2025-03-25
  • 【もやもやお茶会】「あの時、ああしておけばよかった」と少しだけ後悔していること 4/19(土)10:00~12:00 2025-03-25

カテゴリー

  • LEGO (6)
  • お知らせ (33)
  • ひよこプロジェクト (42)
  • もやもやお茶会 (13)
    • もやもやコラム (5)
    • もやもや開催レポ (2)
  • イベント (55)
  • スタッフつれづれ (3)
  • ミニ4駆 (7)
  • 未分類 (14)
  • 消しゴムはんこ (7)
  • 絵本の会 (50)
    • 絵本時間バックナンバー (10)

連絡先

コクリエ親子ラボ

〒248-0034

神奈川県鎌倉市津西1-25-18

☏ 0467-33-5218

✉ info@cc-oyakolab.net

Instagram @cocreaoyakolab

サイトメニュー

  • HOME
  • イベント・お知らせ
  • もやもやお茶会
  • 大人のための絵本の会
  • ご利用案内
    • アクセス
    • よくある質問
    • おもちゃのカタログ
  • ひよこプロジェクト2024
    • ひよこプロジェクト2023
    • ひよこプロジェクト2022 
    • ひよこプロジェクト2021
  • 問い合わせ

Copyright©Cocrea Oyako Lab