- 【大人のための絵本の会】夏休み★絵本×クッキング 『ひんやり』
★夏休み特別企画★ ひんやりする怖い絵本、ひんやりスイーツが美味しそうな絵本を楽しんでから、ひんやりスイーツ フルーツポンチを作ります★ 6月の絵本の会では、感動の涙、悲しい涙、様々な涙を流す機会となりました。 7月はう […]
- 【もやもやお茶会】7/24 子どもとのいろいろII
心の中でもやもやしていることを話してすっきりする茶話会を毎月開催しています。 7月のテーマも引き続き 『子どもとのいろいろ』 〇 子どもが悩んでいるみたい 〇 子どもとの関係がうまくいっていないような気がする 思春期の子 […]
- 【大人のための絵本の会】 涙活 6/24(火)10:00~12:00
★平日開催です★ 6月は梅雨の季節。 憂鬱になりがちな雨の季節を楽しく乗り切る絵本・・・とも思いましたが、無理に楽しくならずとも雨・水をそのまま受け入れてみるのはどうだろう? ということで、涙する会にしました。 絵本に興 […]
- 【もやもやお茶会】子どもとのいろいろ 6月30日(月)
心の中でもやもやしていることを話してすっきりする茶話会を毎月開催しています。 6月のテーマは 子どもとのいろいろ 子どもが悩んでいるみたい 子どもとの関係がうまくいっていないような気がする 思春期の子どもとどう向き合えば […]
- ひよこプロジェクト2025参加申込フォーム
お申込みありがとうございます。2営業日以内に受信連絡をさせていただきます。 ご参加にあたっての注意事項と参加規約 1.当プロジェクトの趣旨への賛同 本プロジェクトは、命の誕生から命をいただき食するまでの実体験を通して、食 […]
- ひよこプロジェクト2025 オンライン説明会 申込フォーム
日時:2025年7月8日 16時~17時 お申込みいただいた方にオンライン説明会用URL(GoogleMeet)を送ります。
- 【大人のための絵本の会】声に出して読みたい絵本5月27日(火)10:00~
★平日開催です★ 子どもたちに絵本の読み聞かせをしていると、音読しやすい絵本に出会うことがありませんか? 言葉の選びかたなのか、リズムなのか、自分の好みの問題なのかわかりませんが、とにかくすらすら読めてしまう。 今回はそ […]
- 【もやもやお茶会】2025年5月21日(水)10:00~12:00 最近気になっているこんなこと
心の中でもやもやしていることを話してすっきりする茶話会を毎月開催しています。 5月のテーマは 最近気になっているこんなこと。 3月のテーマと同じですが、何でも話せるこのテーマで、平日に開催してみます(3月は日曜開催でした […]
- 【大人のための絵本の会】4/27(日)10:00~ 濃すぎる絵本キャラ大集合
4月に入り、新しい生活を迎える方も多い季節ですね。 4月の絵本の会は、新生活が少し落ち着いたころ、4/27(日)に開催します。 これまでも、脇役・主役両方で個性的なキャラクターが登場する絵本が何冊かありましたが、今回は […]
- 【もやもやお茶会】「あの時、ああしておけばよかった」と少しだけ後悔していること 4/19(土)10:00~12:00
心の中でもやもやしていることを話してすっきりする茶話会を開催しています。 今回は、頭ではわかっているけれど心ではわかっていないことを、自ら語ることで整理して解消できれば、と思います。 熟考の末、自分で決めた道であっても「 […]
- 【絵本専門士HARUの絵本時間】戦争が、他人ごとが自分ごとになるとき 『せんそうごっこ』文/谷川俊太郎 2015年
今回は2025年2月16日(日)の絵本の会のテーマ 「故・谷川俊太郎さんのダークサイドに触れる絵本」を受けて、選書していただきました。もっと谷川俊太郎さんの絵本に触れてみたいという方も初めての方も、ご参加お待ちしておりま […]
- 2月16日 大人のための絵本の会 「故・谷川俊太郎さんのダークサイドに触れる絵本」
2025年初めの絵本の会は、故・谷川俊太郎さんの絵本や詩を扱います。 そのなかでも、教科書には載らない(載せられない)ような、人の暗い側面に光を当てます。 言葉で自分を表現し、多くの人に感動を与えてきた谷川俊太郎さんが、 […]
- 【もやもやお茶会】子どもの教育方針×パートナーとの意見の違い 2025/01/20(月)
内容 心の中でもやもやしていることを話してすっきりする茶話会を開催しています。 今回のテーマは 子どもの教育方針×パートナーとの意見の違い。 塾へ行く・行かない、私立の学校・公立の学校・自由な学校、学校へ行かないことを選 […]
- 【12月 絵本の会】おいしい絵本III クリスマス絵本×食パンツリーを作ろう 12月22日(日)
12月は冬休み開催ということで、子どもたちに大人気な企画 おいしい絵本をやります♪ クリスマスツリーやクリスマスにちなんだおいしそうなお菓子をまずは絵本で楽しみ、そのあと食パンで作るツリー土台の上に お菓子を置いてデコレ […]
- 自然素材のクリスマスツリー 木工キット販売開始しました 限定30組
コクリエが提携しているふいごファームから、クリスマスツリーの工作キットが届きました♪ 里山の保全のために切り出した木材を利用。ボンドで貼り付けるだけなのに、素朴な味わいがなんとも素敵なツリーです。 輪切りにした木材の年輪 […]