いろんな人に聞いてみた「なんで勉強しなきゃいけないの?」にどう答えてる? ②1週間に1回学校を休む中2 男子

もやもやお茶会2回目(2024年12月15日)を控え、いろんな人に意見を聞いてみることにしました。

2回目は、1週間に1回のペースで学校を休むことを選択している中2の男子との会話です。

なんで勉強しなきゃいけないんだと思う?

学校の勉強はしなくてもいい。だって役に立たないし。でも小学校の勉強はしておいたほうがいいかも。そのくらいわからないと会話についていけないから。

じゃぁ、役に立つってどういうことを言うの? どうしていま役に立たないって思うのかな?

役に立つって生活で使ったり 活かせることだよ。
歴史の年号とか詳しすぎる分子式って大人になって使うことある?忘れてるでしょ?

ただね、塾の勉強は楽しい。よくわかるし、自分で選んで行っているから。

彼にとっては「自分で選んだかどうか」が大きなポイントなのかもしれませんね。

私としては「役に立つってどういうこと?」について深堀りしたかったですが、少しずつにします。


★お茶会の約束事として「他人の意見は否定しない」があります。自分と180度異なる考えでも、「そんな見方もあるんだ~」という広い気持ちで読んでくださると嬉しいです。

いろんな人に聞いてみた「なんで勉強しなきゃいけないの?」にどう答えてる? ①アフリカンダンサー 40代 男性

もやもやお茶会2回目(2024年12月15日)を控え、いろんな人に意見を聞いてみることにしました。

まずは アフリカンダンサーのTomoichi 40代、現在セネガル滞在中。20代にアフリカンダンスに目覚め好きなこと一筋に頑張ってきた人(筆者の弟です)。

そんな大したこと言えないけど。

勉強してみないと 自分が何が得意で何が苦手かわからないし

自分の得意も好きもわからない人生はつまらなくなるから

勉強は必要だけど、学校の勉強は全てじゃないってだけかな。

勉強できなくてもなんとかなるっていうのが俺ね ^^

(Tomoichi 40代 男性)

中1で掛け算の九九ができないほど勉強していなかった彼は(ばらしてごめん)、当時夢中になっていたバスケが強い高校に入学するために勉強し、合格していました。

好きなことを見つけて、それを達成する手段として学校の勉強を頑張り、なんとかしてきた方のご意見でした。


★お茶会の約束事として「他人の意見は否定しない」があります。自分と180度異なる考えでも、「そんな見方もあるんだ~」という広い気持ちで読んでくださると嬉しいです。

学校へ行ったり行かなかったりの中2の子どもについて最近もやっとしていること

私事でありますが、学校へ行ったり行かなかったり、の中2の息子について最近気になっていること。

自分で選択した大好きなスポーツ(野球)でも、嫌なことがあると休みがちなこと。

学校については、自ら希望して選択したわけではないので、
休むことについてはそれもありだと思っています。

ただ、自分の好きなことや、自分が選択したことについては
乗り越えて行ってもらいたいという気持ちがあります。

「嫌なこと」が暴力や暴言でしたらむしろやめろというところですが
どうやらチームメイトとのちょっとしたトラブルや監督との意見の違いが「嫌なこと」らしく。

これってあるあるですよね。

学校へ行かないと子どもに「逃げ癖が付く」と言われたことがあります。
そんなことはないだろうと思いつつもちょっとその言葉を思い出してしまい、
なんだかなぁという気持ちです。

いまの時代、根性といった言葉は頭にないのかな。
例え好きなことでも、休み休み、自分のペースでやるのが合っているのかな。
あまり我慢しすぎて心が落ち込むのも考えものですが、それにしてもすぐに休むのもどうなんだろう。

もやもやしているこの頃です。

(くめかわ)

★日頃、このようにもやっとしていることが多いのですが、こうしたもやもやを話してすっきりする もやもやお茶会を始めます。第一回目のテーマは 「わたしの仕事×子どもの不登校」2024/11/23開催。 なんとなく納得いかないこと、ふと思い出しては葛藤してしまうこと、すっきりしない気持ちを発散しにきてくださいね。